Dr. Hankó 出版

代表 ハンコ・ラスロ

美術教師、日本学者、中国学者、作家

氏名:ハンコ・ラスロ  Dr. Hankó László

(姓はハンコで、名前はラスロです。

学位:哲学博士

ハンガリーのベーケーシュチャバ市生まれ。

国立教育大学卒業、地理、美術教師資格取得。

ブタペストにて国立大学文学部中国学科編入学、中国に留学


1998年、ドイツ、ゲッティンゲン国立大学文学部中国・日本学科に哲学博士号取得。
2000年 ~2002年、北海道大学文学部にて仏教の研究に従事、論文作成。
2003年、北海道ハンガリー文化交流協会  設立
2003年 ~2005年、同協会の活動に従事
2006年 ~2007年、ゲッティンゲン大学日本学非常勤講師

2006年、ドイツ・ゲッティンゲン市に語学学校、東洋文化蓮華学院開校

2016年、Dr. Hankó 出版   設立 

論文リスト: 

  修士論文:

     1.  「日本の美と幽玄について」 (ハンガリー語)1979年著
     2.  「美術作品から垣間見た古代エジプトの社会形成」(ハンガリー語)

   1979年著         

•   博士論文:

     Vom Wind getrieben (Leben und Werk von Li Shangyin)

     「風に吹かれて ~ 李商隠の生涯とその作品~」  (ドイツ語)

          1995-1998年著,  1999年刊行,  三四六頁    

                    後方二列目右側より三人目 

  研究発表:
     「仏教の戒律における二、三の問題」(日本語)
     印度哲学仏教学・第17号(平成14年10月刊、二二八~二三九頁) 

  研究論文:

Der Ursprung der japanischen Vinaya-Schule Risshū und die Entwicklung ihrer Lehre und Praxis

「日本律宗の起源とその教義と実習の変遷」  (ドイツ語

    2000-2002年著,  2003年刊行,  四四六頁 

  教科書:

Einführung in die japanische Sprache und Schrift  (2012)

     「日本語会話と感じ入門」 共同著作:藤原福美  

Grundstufe mit Kanji-Training  (2015)

     「日本語基礎と漢字学習」  共同著作:藤原福美 

•   童話:

     「マリナの幸福」 2015年

     言語:日本語、ドイツ語、ハンガリー語  

Dr. Hankó 出版予定一覧

TEAM