Dr. Hankó 出版

バイリンガル

✤ バイリンガルの本はどんなスタイル(外観)ですか?

バイリンガル本のスタイルは2ヶ国語を一冊にまとめたものですが、

  1)原稿枚数が少ない場合

日本語、外国語テキストを同ページにて併記します。

  2)原稿枚数が多い場合

日本語のテキストを右開きで、外国語テキストを左開きでそれぞれ表記します。

  表紙はハード、ソフトカバーの両方からお選びいただけます。

綴じ方:糸かがり綴じ又は無線綴じ(ハードカバー)、 無線綴じ(ソフトカバー)

  日本でよく用いられる外カバー使用のスタイルでの発注も賜ります。

✤ 出版言語のバリエーション:

1)日本語と外国語一冊編集:   絵本、童話、青少年文学

 ◆  日本語と外国語のテキストを同ページに併記:

・ 幼児向け絵本の場合に限ります

・ 一頁当たりの文字数は60字余

・ 絵本仕上がりの総ページ数:24~60頁

・ 絵本のフロント・ページは左開きで、テキストは二ヶ国語ともに横書き

・ フロント・ページを右開きで、日本語を縦書き、外国語を横書きというスタイルも選択可能です。但し、この場合は表記されるテキストが短いものに限ります。

 ◆  日本語テキストは右開き、外国語テキストは左開きで表記:

・ ジャンルを問わず編集可能なスタイルです。

・ 日本語と外国語のテキストは両サイドから同冊綴じのため、完成時の総ページ数は二倍になります。

・ 日本語の部分と外国語の部分の挿絵は、二ヶ国語ともに同じもの、またはそれぞれ違う挿絵、もしくは異なるイラストレーターをお選びいただくことが可能です。(イラスト料金については別途ご相談)

2)日本語と外国語の別冊編集:                                            

・ 日本語テキストと外国語テキストを各一冊にて出版

・ 両方の本のデザインと挿絵については、同じもの、またはそれぞれ違う挿絵、もしくは異なるイラストレーターをお選びいただくことが可能です。(イラスト料金については別途ご相談)

3)外国語翻訳のない日本語のみの出版:

この場合は原稿枚数の制限はありません。

ドイツで製本される本と日本で一般的に出版されている本には、紙の質感、本の仕上がりなど、それぞれ相違があることをご理解下さい。私共は、お客様の作品が素敵な一冊として、この世に誕生するよう努力を重ねて参ります。