Dr. Hankó 出版
絵本、童話、青少年文学
✿ 幼児向け絵本(対象年齢3~6歳):
原稿枚数が多い場合、日本語のテキストを右開き、外国語テキストを左開きから表記した一冊で編集します。
原稿枚数が少ない場合、絵本のフロント・ページは左開き、日本語と外国語のテキスト両方を横書きで同じページに印刷します。どちらの言語が上下位置になるか、お客様に選択していただきます。
・ 原稿枚数 (400字詰原稿用紙):
2~8枚
日本語のみの作品:4~16枚
・ 絵本仕上がりの総ページ数:24~60頁
・ 挿絵:全ページに挿絵が入ります。
✿ 学童向けの童話、童話集(対象年齢6~8歳):
・ 原稿枚数:35~90枚
・ 作品仕上がりの総ページ数:
50~130頁(日本語のみ)
100~260頁(二ヶ国語)
・ 挿絵:2~4頁毎に挿入。
白黒、カラーなど編集スタイルについての詳細は別途打ち合わせ。
✿ 学童向けの本(対象年齢8~12):
内容豊かな冒険、時代小説、推理小説など
・ 原稿枚数:35~130枚
・ 作品仕上がりの総ページ数:
50~160(日本語のみ)
100~320(二ヶ国語)
・ 挿絵:3~4頁毎に挿入。
白黒、カラーなど編集スタイルについての詳細は別途打ち合わせ。
✿ 青年向けの本(対象年齢12~16歳):
冒険、時代、推理小説のほかに、この年齢に合うサスペンス、スリラー、SFも歓迎します。
・ 原稿枚数:70~160枚
・ 作品仕上がりの総ページ数:
80~180(日本語のみ)
160~360(二ヶ国語)
・ 挿絵:4~5頁毎に半ページ部分に挿入。
白黒、カラーなど編集スタイルについての詳細は別途打ち合わせ。
✿ 成人向け絵本:
内容は自由。
・ 原稿枚数:12~20枚
・ 作品仕上がりの総ページ数:
50~80(日本語のみ)
100~160(二ヶ国語)
・ 挿絵 : 2頁毎に一枚が基本スタイルですが、お客様のご希望に対応可能です。
関連情報: